top of page

研修講師:こども家庭庁 令和6年度アウトリーチ(訪問支援)研修「不登校・若年層ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント 」

  • 執筆者の写真: 如月心理相談室
    如月心理相談室
  • 2024年9月7日
  • 読了時間: 1分


2024年9月5日、こども家庭庁の令和6年度アウトリーチ(訪問支援)研修にて、研修講師として登壇させていただきました。



2024年9月5日 こども家庭庁 令和6年度アウトリーチ(訪問支援)研修

深谷篤史「不登校・若年層ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント」



研修では「不登校・若年層ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント」という演題で、アウトリーチの必要性、アウトリーチで求められる姿勢や関わり、アウトリーチのケースマネジメントについてお話させていただきました。

少しでもお役に立てていれば幸いです。



2024年9月7日

如月心理相談室 代表

深谷 篤史(臨床心理士・公認心理師・EMDR臨床家資格・SE™プラクティショナー)


​Since 2020.02.01

  • Facebook
  • X
  • Instagram
bottom of page